妊娠糖尿病と糖質制限
森永卓郎さんは、肥満と重度糖尿病で失明寸前だった。
2016年4月27日 妊娠糖尿病と糖質制限
森永卓郎さんは、肥満と重度糖尿病で失明寸前だった。 インスリンを打って山のように薬を飲んでも、今の糖尿病治療ではよくならなかった。 ライザップでやったのは、徹底した糖質制限。 1日糖質量5gくらいの糖質制限をしたと言って …
インスリンを使わないことが、糖尿病合併症の予防になる
2016年4月26日 妊娠糖尿病と糖質制限
インスリンを使わないことが、糖尿病合併症の予防になる 腎移植をしても、インシュリンを使えば、再び透析をすることに。 これらことを、ぜひ、一人でも多くの方に知っていただきたい。 腎移植後、糖質制限で、見事な結果を示している …
産婦人科学会でケトン体を発表してから2年経ちました。
2016年4月19日 宗田マタニティクリニック妊娠糖尿病と糖質制限
ちょうど、2年前でした。 「妊娠糖尿病に対する糖質制限食による管理と高ケトン血症の安全性の検討」 日本産婦人科学会で発表した日です。 すこしづつ変わって行くといいですが。 https://www.facebook.com …
1型糖尿病、あるいは2型糖尿病になって、妊娠中絶をすすめられたり、結婚を延期されたりされた方がいます。
2016年4月9日 宗田マタニティクリニック妊娠糖尿病と糖質制限
1型糖尿病、あるいは2型糖尿病になって、妊娠中絶をすすめられたり、結婚を延期されたりされた方がいます。 こんな悲しいをしなくてもいい世の中にしたい。 宗田マタニティクリニックには、II型のみならず、I型糖尿病の方も、薬に …
生命体にとって糖質は不要?
2016年4月5日 宗田マタニティクリニック妊娠糖尿病と糖質制限
卵には糖質はない。炭水化物がない。 水を除けば45%が脂肪、50%がタンパク質だ。 しかしこれだけでヒナになる。 生命体にとって糖質は不要なのだ。 ヒトの胎児は、ブドウ糖で育つという考えがおかしいと気が付いたら栄養学の間 …
母親の糖尿病と「肥満児の自閉症リスク上昇」の関連
2016年3月23日 宗田マタニティクリニック妊娠糖尿病と糖質制限
これは、現在の糖尿病治療の結果、当然予想されることである。 肥満、妊娠糖尿病を合併していたら4倍も自閉症の発生が増えるというのは、妊娠中に、糖質漬けにしてインスリンを打つという奇怪な治療管理がもたらすものである。 妊婦が …
妊娠糖尿病の診断で「妊娠継続をあきらめよ」と言われたらご連絡ください
2016年3月10日 宗田マタニティクリニック妊娠糖尿病と糖質制限
宗田マタニティクリニック 院長の 宗田です。 私が、拙著『ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか』を書こう、書かなければ、と思ったのには、2つ理由があります。 まず、一つ目は、私が日々、接している妊婦さんの中 …
妊娠糖尿病とは、どんな病気なのか?
2016年2月16日 宗田マタニティクリニック妊娠糖尿病と糖質制限
妊娠中にのみ糖尿病を発症する「妊娠糖尿病」 今の日本では、毎年100万人の赤ちゃんが生まれるわけですが、「妊娠糖尿病」が発見される方が12%もいるのです。 12万人ですから毎月1万人ということになります。 では、この「妊 …
「妊娠糖尿病を諦めない!」事例ご紹介
2016年2月12日 宗田マタニティクリニック妊娠糖尿病と糖質制限
みなさん「妊娠糖尿病を諦めない!」たくさんのご意見を頂きありがとうございます。 拙著「ケトン体が人類を救う」の中には糖尿病や妊娠糖尿病で苦しんだ方が解決を求めて登場します。あきらめなければ、みなさんがうまく行きます! 【 …
妊娠糖尿病を諦めない!
2016年2月11日 宗田マタニティクリニック妊娠糖尿病と糖質制限
妊娠糖尿病を諦めない! 妊娠糖尿病で苦しんでいる妊婦さんとそのお腹の子を救いたい! というのは、妊娠糖尿病を発症された妊婦さんは、 妊娠の継続・出産をあきらめるように医師から言われることがあるからです。 それは、初期に重 …