コロナ自粛生活下での産後うつ
【産後うつは、急に行動してしまうことが多い】 「産後うつ」は、はっきりしたことがわからない場合も多いのですが、産後1年以内に起こる突然の悲劇は防げないものでしょうか? Jcastニュース「「産後うつ」なぜ発症するのか 自 […]
コロナ時代の講演会「ケトン体&タンパクリッチ食のススメ」2020/09/27
コロナ時代の講演会 「ケトン体&タンパクリッチ食のススメ」 今夜、オンラインzoomでケトン体の重要性とタンパクリッチ食についてお話しします。 幸せな家族のための「タンパクリッチ食」 4900人の妊産婦へ指導させ […]
夏こそ鉄分!日本は鉄欠乏大国、隠れ貧血もたくさん。
日本は鉄欠乏大国、隠れ貧血もたくさん。 夏は発汗による鉄分の流出も大きく、特に妊婦さんは胎児に大量の鉄分を与える為、鉄分の補給は重要です。 朝日新聞で、解説しました。 https://digital.asahi.com/ […]
産まれました! 7/25 3400g超え!👨
産まれました 7/25 3400g超え!👨 陣痛は丸2日、3日目にメンタル崩壊(笑)促進剤に手伝ってもらいそこから更に5時間…最終中々出てこず頭を吸引されて爆誕👶今までそれなりに辛い事や […]
【美容と健康チェック】栄養学の視点から、肌荒れの原因を解説!!
自分の体を見た時に、不足している栄養素を見つけることができます! あなたも一緒にチェックしてみましょう♪ 動画の中でご紹介した爪チェックのオススメ本です。 『マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ』 林さんのY […]
29年目も幸せな家族のために頑張っていきます!
宗田マタニティクリニックは、1992年7月15日開院、29年目に入ります。 これからもいいお産で幸せな妊婦さんと家族のために、ますます肉食妊婦を🥓🍖増やして行きます。 当院で生まれたお子さ […]
「つわり」の改善にバターや生クリームがいい理由
なぜつわりがおこるのか? 妊娠がわかって、うれしい時期に同時に起こるのが「つわり」です。 個人差が大きく、なかなか理解してもらえないことも多い「つわり」 なぜ、つわりが起こるのがについて、袴田拓先生のFacebookの記 […]
宗田マタニティクリニックのランチタイム❣️
宗田マタニティクリニックのお昼は、たんぱくリッチなカツサンド。 低糖質のカツサンドは、上は、薄く焼いたパンで、下は進化したクラウドブレッドです。 ソフトでしっとり、カリカリサクサク食感も楽しい最高の出来です。 生ハム、カ […]
【血糖測定器リブレについて】栄養指導でも活用中♪
最近、テレビでも取り上げられている、フリースタイルリブレ✨ ・糖尿病・血糖値が気になるかた・健康管理・ダイエット リブレをつけるだけで、自分の1日の食事内容でどれだけ血糖値が上がるかを 瞬時に24時間、2週 […]